自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも生き苦しさから放たれ、自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

思うこと

自分を苦しめている自分

投稿日:2017年8月6日

私は占い師もやっているので、いろいろな方のお話を伺うこともあります。

占い師は守秘義務があるので、細かくは書けません。
でもその人がその人であるがゆえに悩んでいることが多々あります。
個性(性格、物事のとらえ方)が、悩みの原因になってしまうことがあるんです。

例えば、優しいがゆえに、気を遣ってしまいすぎるとか。
例えば、真面目なゆえに根を詰めすぎてしまうとか。

そんなとき、
「ああっ、自分はダメだ!どうにかしなくちゃ、この性格直さなくちゃ!」
と思ってしまうこともあると思います。

でも私は、「直す」必要はないと考えます。
何故なら、その個性が、その人の長所でもあるからです。

ただ、「気が付く」必要はあります。
「私って気を遣いすぎちゃうんだよな~。こんなに気を遣うことないんだよね」
というふうに。

気が付くことができれば、自分が苦しい状況になってしまったときに、その原因に気づくことができるからです。

そしてそこから抜け出す道があることに気づけるからです。

ひとりで考えて気が付く方法もありますが、誰かとの対話の中で気づけることもあります。

そこで重要なのは、「誰か」を間違えないこと。
間違えてしまうと、余計、苦しくなってしまいます。

そして大切なのは、頑固になりすぎず、「気付こう」という気持ちを持ち続けること。

「気付き」に遅すぎなんてないのです。






↓ポチっとよろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-思うこと
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「できること」と「できないこと」はどうやって決めるの?

「できること」と「できないこと」の境界線は、どこにあるのだろう、 「できること」と「できないこと」は、どうやって判断したらいいのだろう、 と悩んだことはありませんか? 私は、あります。 自分では精一杯 …

信用を失わないようにすることを体験から学ぶ

良い人間関係を築いていくためには、信頼関係を築くことが大切です。 ちなみに、「信用」と「信頼」の違いについて。 「信用」とは、過去の業績(振舞い)によって得るもの、 「信頼」は、未来に対して行うもの。 …

脳は騙されやすいからポジティブワードを言い聞かせる

「脳は騙(だま)されやすい」 「言葉の力は大きい」 上記の2つを、病院でのリハビリ中の実体験で検証しました。 そして試みた方法は、リハビリだけではなくて、日常生活にも活かせると感じました。 ネガティブ …

もっと言葉を大切にしようよ、一度語った言葉は取り返しがつかないのだから

「え? そんなこと、言ったことあったっけ?」 「そんな前に言ったこと、まだ覚えてるんだ」 と思った経験はありませんか? 言葉って、生き物なんです。   例えば、友達が話していることが、自分が …

年賀状を断捨離?年賀状が迷惑だと思う心はどうなのか?

今年も年賀状を販売している光景が、駅の構内などで見られるようになりました。 一昔前だと、会社の同僚、上司、取引先、友達など宛てに、年賀状を100枚単位で送っていた人がいたような記憶があります。 会社同 …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。
「そんな夜の、とっておき」

https://amzn.to/4aJxV8L

人気記事

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで「自分らしさ」をテーマに発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク